
1.まずはお気軽にお電話ください。
・まずはお気軽にお電話ください。
・お客様のご依頼内容を一つ一つ丁寧にお聞きし、最適なご提案をいたします。
・どんなお困りごとでも、お気軽にご相談ください。私たちが全力でサポートいたします。
2. ご相談内容を確認した上で、お見積りをいたします。
・現地での確認が必要な場合は、スタッフがお伺いいたします。
・お見積書はメール、FAX、または郵送でお送りすることができます。
・ご希望に応じて、現地での見積りも対応しております。
3.金額が確定しましたら、ご契約および日程の調整を行います。
・ご希望の日程をお知らせいただき、スケジュールの調整を進めます。
・キャンセルされる際には、料金が発生することがございますのでご注意ください。
・お客様からの候補日を基に、日程の調整を行います。
4.作業開始(時間制サービスは延長が可能です)
・マスク着用、検温、消毒、清潔な服装での対応を徹底いたします。
・物量に変動がない限り、追加料金はかかりません。
・必要に応じて、作業時間の延長も承ります。
5.作業終了後お支払い
・お支払いは、当日の現金または後日の振込みでお願いしております。
・現在、お知り合いをご紹介いただくと特典がもらえるキャンペーンを実施中です!
ご自宅やご実家の片付け、不用品処分でお困りの方へ
「家の中が物であふれてきた…」「実家の片付け、どこから手をつければいいか分からない…」
そんなお悩みはありませんか?
長く暮らしていると、どうしても物は増えてしまうものですし、忙しかったり体調がすぐれなかったりで、なかなか思うように片付けが進まないこともあると思います。
私たち『住まいのグリーンライフ』は、そうしたお困りごとに寄り添いながら、片付けや不用品の処分をお手伝いしています。
「仕事で時間がとれない」「重たいものを運べなくなってしまった」そんな声にも、まるで家族のような気持ちで丁寧に対応させていただいています。
実は私たち、『住まいのグリーンライフ』は、葬儀を通してたくさんのご家族に寄り添ってきた『東都グループ』の一員です。
もともとは、故人様のご自宅を整理する中で「こういうお手伝いがもっと必要なんだ」と気づき、片付けに特化した部門として新たにスタートしました。
「どの業者に頼めばいいのか分からない」「知らない人を家に入れるのが不安」そんな声もよく耳にします。
だからこそ、信頼と実績のあるグループの一員として、安心して頼っていただける存在でありたいと思っています。
片付けだけでなく、終活や不動産のご相談なども承っています。
「ちょっと聞いてみたいな」と思ったときは、どうぞお気軽にご相談ください。あなたの暮らしに寄り添いながら、心をこめてお手伝いさせていただきます。
一般社団法人 遺品整理士認定協会認定 遺品整理士 在籍